入校申込
Instagram
TikTok
学科予定表
入校説明会のご案内
2024スピードプラン
入校案内所
二輪入校生募集
一般教育訓練給付金制度
免許取得 応援開催中!
SUBARU IMPREZA SPORT
学科教習ムサシ
スナップ写真集
エポスカード運転免許クレジット
指定自動車教習所ポータルサイト

アクセス

所在地

〒014-0001
秋田県大仙市花館字萩台378

営業時間

【平日】

  午前 8:30 ~ 午後 7:30

【土・日・祭日】

  午前 8:30 ~ 午後 5:30

※日・祭日の教習実施は各月により異なります。

お電話でのお問合せ
TEL 0187-62-1785

学校案内

教育理念

気持ちにゆとり「互譲三心」

お互いに譲り合う三つの心を持ち、交通事故に遭わない、起こさないゆとりを持った運転者の育成に努めます。

その三つの心とは

  • 出会いの嬉しい心 (ゆとりを持った運転で周囲が広がります)
  • 思いやりと譲り合いの心 (相手の立場に立って考えよう)
  • お互いの感謝の心 (優しい気持ちこそが感謝の現れです)

 二輪教習理念 

「笑顔ではずすヘルメット」

自分の身を守るのは自分です。常に緊張感を持った運転が必要とされる二輪車の運転です。

笑ってヘルメットは外せるライディングを心がけよう。

大曲中央自動車学校の特徴

当校では教習生の皆様に解りやすく、楽しみながら安全運転が身に付く教習を心掛けています。

駒ヶ岳と鳥海山が一望。自然に囲まれた中での教習は心が和らぎます。

アットホームな雰囲気ですよ。

学校案内

概要

学校名大曲中央自動車学校
住所〒014-0001
秋田県大仙市花館字萩台378
電話番号0187-62-1785
FAX0187-62-8785


営業時間

【 平日 】     午前 8:30 ~ 19:30

【 土・日・祭日 】 午前 8:30 ~ 17:30

 ※日・祭日の教習実施は各月により異なります。

検定日

修了検定

隔週 1~2回

  • 各月によっては土曜日に修了検定を行う場合があります。
  • 検定日の実施は各月によって変わりますので、詳しくは教習時間割をご覧下さい。

卒業検定

隔週 1~2回

  • 各月によっては、日曜日又は祭日に卒業検定を行う場合があります。
  • 検定日の実施は各月によって変わりますので、詳しくは教習時間割をご覧下さい。

施設紹介

第一学科教室

第一学科教室

色々な視聴覚教材を使って、初めて聞く用語や意味も分かりやすく解説します。ここでは第一段階・第二段階の学科教習を行います。天気の良い日には窓の外に鳥海山が一望できますよ
(^^)

第二学科教室

第二学科教室

入校後の運転適性検査を行います。
窓の向こうに見える駒ヶ岳が緊張を和らげてくれますよ。その他、応急救護処置教室や危険予測ディスカッション、更には仮免許学科試験もこの教室にて行います。

第三学科教室 (兼高齢者講習室)

第三学科教室
(兼高齢者講習室)

高齢者教習の受領者の立場に立ち、校舎1階に増設し受講者の負担を軽減しました。明るい照明設備と最新の高齢者講習専門の器材を設置。75歳以上の方に行われる講習予備検査もこの教室で行います。

コンピュータ学習機 <ムサシ>

コンピュータ学習機
<ムサシ>

学科教習の理解度を自己採点できます。苦手な問題へのチェック機能も充実各項目ごとの練習問題から総合的な効果測定まで集積。またデジタル教本から動画による解説も充実。更に、自宅でインターネットでの学習もOK
校内ではデスクトップのほかiPadも2台配備しました。

四輪車専用 運転シミュレーター

四輪車専用
運転シミュレーター

「まさか、こんな事が!」実車では体験できない場面を、コンピュータグラフィックスにより危険に対する予測を体験できます。また、冬期間の高速教習、中型車の夜間走行や悪条件下での運転などを行います。

二輪車専用 運転シミュレーター

二輪車専用
運転シミュレーター

二輪ライダーの立場に立ち、実際の道路交通の場で起こりえるさまざまな危険場面での運転や二輪車の特性など、実車では出来ない内容が体験できます。大型・普通二輪車のMT・ATそれぞれに対応しています。

CRT運転検査器

CRT運転検査器

適性検査は安全運転への出発点です。「心の運転をアドバイス」。四輪・二輪それぞれの運転装置機器で行います。企業からの安全運転講習やブラッシュアップ講習(オプション設定)で使用しますが、16歳以上の幅広い年齢層のデータが標準化されています。

静止/動体/夜間視力計

静止/動体/夜間視力計

静止/動体/夜間視力検査機能が一つになった視力計で、一目で測定結果が分かるデータが出力印されます。
主として高齢者講習時に使用します。

普通者課題コース

普通者課題コース

普通車自動車教習の一つ『屈折コース』の通称クランクコースです。自分の運転する自動車の「車体感覚」やハンドルを回したときに生ずる「内輪差」を学びます。接触や脱輪に注意しながら通行出来るよう頑張ります。

準中型車課題コース

準中型車課題コース

準中型自動車教習の一つ『方向変換コース』の通所車庫入れです。荷台のある車両での「車体感覚」や進入角度におけるハンドルを回すタイミング、後退中における速度調節や周囲の確認等、接触や脱輪に注意しながら頑張ります。

中型車課題コース

中型車課題コース

中型自動車教習の一つ『路端における停車及び発進』を行います。障害物に対する側方間隔及び先端を目標物に合わせて停車後、発進します。発進時にハンドルの回しすぎでオーバーハングにより障害物に接触させない注意が必要です。

二輪教習コース

二輪教習コース

場内コースに隣接された二輪教習専用課題コースです。広々とした中にそれぞれ設置されていますので、安心して教習を受けることができます。普通二輪車から大型二輪車まで二輪免許は当校にお任せください
(^^)V

二輪課題 (普通・大型共通)

二輪課題
(普通・大型共通)

二輪教習特有の課題『連続転換』&『直線狭路』です。通所パイロンスラロームと一本橋と呼ばれるこの課題は通過基準時間が設定されています。大型二輪車での一本橋通過基準は10秒以上とレベルUP!秘訣を伝授しますよ
(^^)V

二輪課題 (普通・大型共通)

二輪課題
(普通・大型共通)

二輪車における『S字コース』と『クランクコース』です。目配りや微妙な速度調節が必要になります。二輪車は低速になる程バランスが取りにくいですが基本は8の字!ハンドルフルロックで8の字走行が出来るようにチャレンジ!

二輪課題 (大型二輪)

二輪課題
(大型二輪)

より高度なバランス感覚が必要とされる大型二輪車。普通二輪車にはない課題が『波状路』です。長さ9.5mに9箇所、不均等に配置された凹凸を低速でバランスを取りながら通過する課題です。アクセルとブレーキの加減が要求されます。

大型二輪車 特別設定コース

大型二輪車
特別設定コース

大型二輪技能教習項目の一つである高度なバランス走行で使用する『砂利道コース』です。より高度なバランス感覚を身に付けていただく為に設計された当校自慢のコースに、あなたもチャレンジしてみて下さい
(^^)